BayoLink ver.7.0 新機能紹介
ver.7.0 の変更点をご紹介します。(画像はクリックで拡大します)新機能 (CPT更新)
ベイジアンネットモデルのCPT 更新について、次の機能を追加いたしました。
追加更新
学習対象のモデルに対して、インポートしたデータの値を追加しCPT を更新します。
欠損値の穴埋め機能
データの欠損部分をEMアルゴリズムで求めた期待値で補完し、CPT を算出します。
EM アルゴリズムとは幾つかの変数が観測されない場合に最大尤度を与えるパラメータを求める手法です。予め初期値を与えてから、繰り返し用いてパラメータを推定します。
当機能の詳細は 『 BayoLinkマニュアル 』 をご覧ください。

改善された機能
感度分析の結果をファイルに保存する機能
分析結果である [相互情報量] と [確率の差分] をCSV形式でファイルに保存できるようにしました。
データの欠損値で任意の値を指定できる機能
これまでは データのブランク(空欄) のみが欠損値として扱われていました。 ver.7.0 では任意の値を欠損値として指定できるようになります。 (※ ブランクはこれまでと同じく欠損値をして扱われます)
ライセンスファイルの登録方法
ライセンスファイルをダブルクリックするだけで登録ができるようになりました。 なお、従来の[ライセンス管理] ダイアログから登録も可能です。
