ParadiseWorld-2 製品紹介
主な特徴
ボクセル(voxel)モデル
折れ線によって形状を構成するストリングモデルではなく、要素1つ1つが材質などの情報を持つボクセルモデルにより計算を行うため、 いかなる複雑な形状に対しても、安定かつ高速に計算することができます。
![]() |
---|
2次元/3次元半導体形状計算
GDS-IIフォーマットを元にして、プロセスモデルを登録していくことにより、 2次元/3次元の半導体形状シミュレーションを行います。 ボクセル法を用いてユニファイドモデルという独自モデルを適用することで、 高速・高精度な形状シミュレーションを実現しています。
また、並列計算モジュールを利用することにより、 高い並列化率を達成し、さらに高速なシミュレーションを可能とします。
![]() |
![]() |
![]() |
GDS-II レイアウト |
3次元形状 |
主な機能
- 2次元/3次元プロセスシミュレーション
- GUIによる対話的シミュレーション(プロセス実行、途中停止、ステップ実行)
- 途中形状の一時保存/復帰
- ロードしたVoxelデータを初期形状としてのシミュレーション実行
- コマンドラインからのバッチ実行
- GUIからの実寸計測
- ゴミ付着シミュレーション(2次元のみ)
- OpenMPを用いたマルチコア並列オプション
- 独自サーフェスデータ形式でのデータ出力
3次元ビューア
形状計算により作成した3次元形状を、
専用ビューアにて3次元表示を行うことができます。
ビューアは形状計算モジュールとは独立していますので、
ノートPCでのデモンストレーションなどにも簡単にご利用いただけます。
また、Webクライアント版を用いれば、 Webブラウザ上で形状データを可視化できますので、 アプリケーションをインストールしたり、 機密の形状データをサーバー外部に持ち出したりする必要がありません。
![]() |
主な機能
- 回転・ズーム・平行移動
- 材質別の透明/半透明表示
- 任意の二次元断面切り出し
- タブによる複数ファイルの切り替え
- 複数ファイルの同期表示
- 画像出力
- バッチ処理による断面画像出力
- 独自サーフェスデータ形式での高速データ読み込み
統合開発インタフェース
全ての操作は、Windowsライクな統合GUIを起点として行います。 自由にエディタ画面の配置を変更できますので、各種の設定を一覧しながら作業を進めることができます。
![]() |
容量・抵抗・インダクタンス抽出オプション
形状計算で作成した3次元形状に対し、 有限体積法による容量計算、抵抗計算、インダクタンス計算が可能です。 一般のツールでは複雑な形状を扱うことは難しいですが、 ParadiseWorld-2では、複雑な3次元形状に対しても 安定して解を求めることができます。
また、Voxelを元にした有限体積法(FVM)による手法のため、 境界要素法(BEM)のツールでは出力できない、空間電位分布、 空間電場強度分布の計算・表示が可能です。 特に、空間電場強度分布の表示は、作成したデバイスのどこに電場が集中しているかを 可視化できるため、デバイスを解析するのに、非常に有用なツールとなります。
![]() |
![]() |
3次元LSI配線 |
配線&空間電位表示 |
並列化オプション
ParadiseWorld-2では、形状計算において、 OpenMPによるマルチコア並列計算に対応しています。
Voxel法とユニファイドモデルの組み合わせは、 並列化と相性が良いため、非常に高い並列化率を達成しています。
輪郭抽出オプション
作成した3次元形状の任意の断面について、 材質の輪郭を滑らかに抽出し、DXFもしくはCSV形式で出力します。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2次元断面 |
DXF形式 |
汎用フォーマット出力
ParadiseWorld-2は、独自フォーマット(pix, vox, dex)を、 汎用フォーマットへ変換するオプションを有しています。
対応フォーマット | 説明 |
STL | 他CAD/CAEツールへのデータ受け渡し、3Dプリンタに渡して立体造形出力 |
DXF | 汎用CADフォーマット (2次元のみ) |
NASTRAN | 応力計算等 |
HFSS形式VBスクリプト | 電磁界シミュレータ ANSYS HFSS |
CSV | 汎用CADフォーマット (2次元のみ) |
![]() |