バックナンバー ( 2019 Vol.1 ) 2019 年 1 月 9 日 発行
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 数理システム 最適化メールマガジン http://www.msi.co.jp/nuopt/ 2019 Vol.1 ( 2019 年 1 月 9 日 発行 ) -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 数理システム 最適化メールマガジンでは,数理計画法パッケージ 数理システム Numerical Optimizer をはじめとして,最適化に関する様々 な情報やご案内を提供していきます. ++++ [目次] ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■ <トピック> 新年のご挨拶 ■ <トピック> Numerical Optimizer V21 のリリースにあたって ■ <セミナー> 特別セミナーのご案内 ■ <セミナー> 1 月・2 月・3 月定例セミナーのご案内 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ****************************************************************** ■ <トピック> 新年のご挨拶 ****************************************************************** 新年おめでとうございます. 旧年中はひとかたならぬご愛顧をいただき, まことにありがとうござい ました. 昨年,Numerical Optimizer は Version 20 となり,一つの節目を 迎えました. おかげ様で,これまでよりもより多くの業界の皆様からお問い合わせを いただき,Numerical Optimizer による数理計画問題の解決について お伝えすることができました. 近年,データ分析・活用の流れはますます加速しています.当社にも これまでに増して,お客様の製品・サービスの価値向上や業務の効率化, さらには新たなサービスの創出に向けて,手元のデータをどう活用して いけば良いか,またこれからどのようなデータを集めて活用していけば 良いかといった,具体的なご相談・ご要望をいただくようになってまいり ました. 当社は数理最適化分野を始めとしたこれまでのデータ分析・活用分野での 実績をもとに,新たなご要望にお応えし,最適なご提案をさせていただき たいと考えております. 今年も引き続き,Numerical Optimizer ならびに NTT データ数理システムを ご愛顧のほど,よろしくお願い申し上げます. (箱守 聰) ****************************************************************** ■ <トピック> Numerical Optimizer V21 のリリースにあたって ****************************************************************** Numerical Optimizer 開発責任者の田辺でございます. 日常の隅々にまで IT が浸透し,実世界における我々の振舞いがデジタルな 世界に写し取られつつあるとき,デジタル世界を最適化し,そこから 得られた知見を実世界に反映したくなるのは自然な成行き,と言える でしょうか. 「最適化の結果」は一つしかないのかと思いきや,制約の入れ方,最適化の 方向付け次第でずいぶん様変りするのが常で,この設定の工夫が「AI の 調教師」たる分析者の頭の絞り所です. それをサポートするソフトウエアに昨今求められるのは結果をすばやく 出すことはもとより,結果を見ながら最適化モデルをどんどん改変して ゆくことができる柔軟性なのではないでしょうか. 2 月にリリースされる Numerical Optimizer V21 の眼目は標準装備された python インタフェース.コンパイルの待ち時間なく,インタプリタから モデルの改変が可能になります.ライブラリ側も改良し内点法による凸な 非線形最適化の安定性が改善しています. 「最適化」を手軽に試して頂けるツールとして,Numerical Optimizer は 進化を続けます. 本年もどうかよろしくお願い申しあげます. (田辺 隆人) ****************************************************************** ■ <セミナー> 特別セミナーのご案内 ****************************************************************** ◆ Numerical Optimizer One Day セミナー 本セミナーでは,数理最適化に関する知識やノウハウを一日掛けて たっぷりとお伝えします.午前は数理最適化の基本的な内容と Numerical Optimizer を使った簡単な演習を行います. 午後は発展的な内容を学び,数理最適化ツールに慣れてきたところで 応用事例をご紹介します.また,当日は数理最適化がどのように ビジネスの現場で利用されているのかを,Numerical Optimizer 開発責任者よりお伝えします. ☆ 日時:2019 年 1 月 22 日 (火) 10:00~16:30 ☆ 参加費:無料 ☆ 会場: (株) NTT データ数理システム セミナールーム (東京都新宿区信濃町 35 信濃町煉瓦館 4F) http://www.msi.co.jp/msi/location.html ☆ 上記セミナーのお申込み・詳細は下記をご覧ください. https://msi.hmup.jp/nuopt/seminar/oneday ◆ Numerical Optimizer紹介&導入事例セミナー 皆様からの声にお答えして,先日大盛況に終わりました「Numerical Optimizer 紹介&導入事例セミナー」を,3 月に開催いたします! 多数のデモプログラムや事例紹介を通して,種々の課題が最適化 ソリューションでどのように解決されるかを体験していただきます. 同製品の体験セミナーに参加頂いた方で,もっと実務的な例を聞いて みたいという方には特にお薦めのセミナーです. (体験セミナーに参加いただいてない方でも無理なく聞いていただける 内容となっております.) ☆ 日時:2019 年 3 月 8 日 (金) 15:00~17:00 ☆ 参加費:無料 ☆ 会場: (株) NTT データ数理システム セミナールーム (東京都新宿区信濃町 35 信濃町煉瓦館 4F) http://www.msi.co.jp/msi/location.html ☆ 上記セミナーのお申込み・詳細は下記をご覧ください. https://msi.hmup.jp/nuopt/seminar/introduction 皆様のご参加をお待ちしております. (山本 和寛) ****************************************************************** ■ <セミナー> 1 月・2 月・3 月定例セミナーのご案内 ****************************************************************** ---[ Numerical Optimizer 定例セミナー開催日程 ]------------------- 東京開催 ・2 月 6 日 (水) 13:30~17:00 Numerical Optimizer 体験セミナー https://msi.hmup.jp/nuopt/seminar/seminarRegular ・3 月 7 日 (木) 13:30~17:00 Numerical Optimizer 体験セミナー https://msi.hmup.jp/nuopt/seminar/seminarRegular ------------------------------------------------------------------ 実際に PC 上で Numerical Optimizer を体験できるセミナーです. 数理最適化ソルバーをお探しの方はもちろんのこと,数理最適化とは どんなものか知りたい方にもお薦めです. 機能を強化した Excel アドインもご紹介いたします.モデルとデータの 連係を気軽に行いたい方や,解を集計しグラフを書いて分析を行いたい 方にお薦めの機能です. また,近年の動向や弊社に頂くご相談内容を踏まえ,数理最適化が どのようにビジネスの現場で利用されているのかを,開発責任者より お伝えします. 皆様のご参加をお待ちしております. (山本 和寛) ================================================================== ※ このメールは,弊社ツールのユーザー様,過去に展示会などでお名刺 等を頂いたことのある方や当社に直接お問合せを頂いたことのある方 にお送りしています. ※ バックナンバーはこちらから御覧頂けます. http://www.msi.co.jp/nuopt/mailmagazine/index.html ※ 本メールマガジンは等幅フォントでお読みになることを推奨します. ※ 今後,本メールマガジンやご案内に関するメールが不要な方は,誠に お手数ですが,下記 URL より「案内停止手続き」をしてくださいます ようお願いいたします. ■ 案内停止はこちらから ■ [都合により本ページでは URL を掲載しておりません] ご登録される情報は,暗号化された通信(SSL)で保護され, プライバシーマークや ISO27001/JIS Q 27001, ISO20000-1, ISO9001 の認証を取得している株式会社パイプドビッツによる情報管理 システム「スパイラル」で安全に管理されます. 上記にアクセスができない場合には「メール不要」と明記の上, nuopt-ms@ml.msi.co.jp (このメールに返信で結構です)にメール送付してください. 発行:株式会社 NTT データ数理システム << 数理システム Numerical Optimizer >> 担当 東京都新宿区信濃町 35 番地 信濃町煉瓦館 1 階 tel : 03-3358-6681 e-mail : nuopt-info@ml.msi.co.jp ==================================================================

