ディープラーニング特別セミナー
ディープラーニング特別セミナー
〜テキスト情報と属性情報の同時利用で分析世界が広がる〜
ディープラーニングはその応用範囲の広さ、
精度の良さから様々な場面で活用をされています。
NTTデータ数理システムでは「本当に使えるディープラーニング」として、
手軽に実行できることを主眼とした「Deep Learner」を昨年10月に販売を開始。
既に多くのお客さまにご利用をいただいております。
この度、テキストデータにディープラーニングを適用することを検討されるお客さまが
多くいらっしゃることから、特別セミナーを開催する事となりました。
テキストデータにディープラーニングを活用する事により、
文書の分類や、単語・文書の類似度の計算を行うことができるようになり、
さらに応用範囲が広がります。
過去の文書データをディープラーニングで学習することにより、自動的に文書を振り分けるモデルを作ることです。
人間が読まなくても大量の文書の振り分けやチェックが可能になることで、業務の大幅な効率化が見込めます。
単語や文章同士がどの程度似ているかを、定量的に評価することです。例えば、不具合が発生した際、過去の文書から、同様のケースを探したい場合などに有効です。
開催日時
2019 年 10 月 4 日 (金) 13:30 〜 16:00 盛況のうちに、終了しました。
スケジュール
第1部
ディープラーニングの概要のご説明
-ディープラーニングを活用した事例
テキストマイニング、データマイニング、ディープラーニングの使い分け
-応用ソリューション 類義語アドオンのご紹介
第2部
教師あり学習によるテキストデータの自動分類
-Word Embedding の利用
Word Embedding による単語・文章の類似度の評価
対象者
次のいずれかにあてはまる方を対象としております。
-テキストマイニングの(当社、他社製品不問)ご経験がある方
なお、当日はテキストマイニング(Text Mining Studio)についての
演習やご相談会はご用意しておりません。
テキストマイニングのみについてのご相談をご希望の方は、別途開催しております
Text Mining Studio体験セミナー(http://www.msi.co.jp/tmstudio/)へのご参加をお願いいたします。
終了後
個別相談会(予約制) 16:10〜16:25
セミナー終了後、1組様あたり15分程度の無料相談会をご提供いたします。
Deep Learningやデータ分析に関するご相談を承ります。個別相談会は予約制です。
ご希望の場合は、お申し込み時に「ご相談事項」欄にその旨をご記載ください。
★お申し込み状況により、16:30以降のご案内となる場合がございます。
お待ちいただく可能性もございますので、予めご了承ください。
※PCを利用した実習はございません。
※上記内容は、予告なく変更する場合もございますので、あらかじめご了承ください
開催会場
株式会社 NTTデータ数理システム セミナールーム
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館 4F

費用
無料
お申し込み、お問い合わせ
セミナー一覧のページより
ご希望の日程のセミナーページをクリックし、表示されるページよりお申込みください。
フォームがご利用いただけない場合はメールにてお申込みください。お申込みのメールには以下をご記入ください。
- ディープラーニング特別セミナー(10/04)参加希望
- ご氏名 ・ 会社名 ・ ご所属 ・ 住所
- ご連絡先 ( Tel/Fax番号 ・ E-Mail アドレス)
株式会社 NTTデータ数理システム Visual Mining Studio 担当
〒160-0016
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館 1F
vmstudio-info@ml.msi.co.jp
Tel :03-3358-6681 [ 直通 ]