VMStudio 新バージョン 8.4 をリリースいたしました!
Visual Mining Studio 8.4 の新機能をご紹介いたします。
(画像をクリックすると拡大します)
新機能一覧
Deep Learning 機能
多層ニューラルネットワークによる教師あり学習・教師なし学習を行う Deep Learning アドオン機能を追加いたしました。
詳細は こちら をご覧ください。
Isolation Forest
外れ値・異常値検出を行うための新手法です。
外れ値は他の点と離れており、空間をランダムに順次分割していったときに比較的早く孤立しやすい、
逆に正常値は近隣に似たような点が多数存在しているため分割を何度も繰り返さないと孤立しない、という傾向を前提としています。
ランダムな分割を繰り返し試行し、各々の点について「データが孤立するまでの分割数」の平均値からデータの異常度を算出します。
個々の点の間の距離計算が不要であり、非常に高速に動作いたします。
下図は、Isolation Forest により求まった異常度に基づいて赤(異常)〜青(正常)で点の色付けを行った例です。

「データビュー」の動作変更
各アイコンから右クリックメニューの「データビュー」で表示される機能が更新されました。 従来「データ可視化」アイコンの機能になっていた新しい可視化機能が、各アイコンの「データビュー」から呼び出されるようになりました。利用方法の詳細については、メニューの ヘルプ(H)→データ可視化マニュアル をご参照ください。
旧バージョンの「データビュー」機能とは メニュー の ツール(E)→プロパティ→表示 「可視化エンジン」項目で切り替えることができます。 ”V3.0” という項目が新しい可視化エンジンに相当いたします。使い勝手の向上と洗練されたグラフ表示を是非ご体感ください。

新機能一覧は pdf ファイルでもご覧いただけます。
