-----------------------------------------------------------------
 ■【トピック】Text Mining Studio(TMS) 新バージョン5.0 のお知らせ
 -----------------------------------------------------------------
 
 日頃はTMSをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
 この度、TMS は 新バージョン 5.0 をリリース致しました。
 保守加入ユーザの皆様には、4月上旬頃に順次インストールメディアを
 お届け致します。
 目玉の新機能としましては、下記【技術コラム】で解説させて頂きます
 「分かち書きの並列処理」ほか、分析機能のアウトプットを中心に
 きめ細かい修正を施しております。
 
 なお今回のリリースは メジャーバージョンアップ に相当致しますため、
 メディア到着後インストールをして頂いた後は、ライセンスの再申請が
 必要です。同梱の「インストールガイド」を参照の上、お手続きを
 よろしくお願いいたします。
 
 また、誠に恐縮ですが、バージョン5.0 開発終了後に判明した不具合が
 若干ございますため、5.0 をインストールされた方に対して、下記の
 更新ツールの適用をお勧めしております。お手数をおかけしまして誠に
 恐縮ですが、バージョン5.0 インストールの後、下記ページのご案内を
 お読みの上、更新ツールをダウンロード・適用して頂きたく存じます。
 
   http://www.msi.co.jp/tmstudio/support/updatetool.html
   ( ユーザ名 : tms , パスワード : msi )
 
 新バージョンが益々ユーザの皆様のお役に立てることを願っております。
 
                                       (TMS開発リーダー 岩本 圭介)
 
 -----------------------------------------------------------------
 ■【技術コラム】「分かち書き」を早く終わらせる ~TMS5.0新機能~
 -----------------------------------------------------------------
 みなさま、こんにちは。
 TMSチームの 滝田 です。
 
 大きなテキストデータの分かち書き中に(まだかなぁ)と思ったり、
 
   「マシンのCPU使用率はたっぷり余裕があるのに。。。
     CPUを効率よく利用して、分かち書きが早く終わらないかなぁ。」
 
 と、つぶやかれた方はいらっしゃいませんか?
 
 テキストの量が少ないと分かち書きは一瞬で終わりますが、
 テキスト量に比例して分かち書きの処理時間は長くなる傾向にあります。
 
 TMS5.0では、このような場合に分かち書きを早く終わらせる機能を
 搭載しました。その手順をご紹介しましょう。
 
 メニューバーの「環境設定ダイアログ」で「分かち書きエンジン」の
 タブを開くと、「分かち書きの高速化」の項目があります。
 
 「分かち書きを複数のプロセスで実行する」のチェックを ON にして、
 「プロセス数自動設定」ボタンを押します。
 これで、お使いのマシンの状態から、自動的に「並列処理プロセス数」が
 決定されます。これで設定は完了です。
 
 分かち書きダイアログより、分かち書きを実行してみてください。
 分かち書きの待ち時間は短くなりましたでしょうか? 
 私の環境では、3分かかっていた分かち書きを 1分で終わらせることが
 できました。(300文字程度の文章が700件のテキストです。)
 
 以上、皆様のお役に立つ情報となれば幸いです。
 
                            (TMS開発担当 滝田順子)
 
 -----------------------------------------------------------------
 ☆営業部からのお知らせ☆
 -----------------------------------------------------------------
 
 【TMSセミナーのお知らせ】
 ■毎月開催!体験セミナー
  http://www.msi.co.jp/tmstudio/seminarRegular.html
 
 
 ■スキルアップセミナー:5/23(金)
  http://www.msi.co.jp/tmstudio/seminarSkillup.html
 
 ■特許セミナー:5/22(木)
  招待講演:正林国際特許商標事務所様
  http://www.msi.co.jp/tmstudio/seminarSpecial_20140522.html
 
 ■"大阪"にて初開催! TMS体験セミナー:6/24(火)
 http://www.msi.co.jp/tmstudio/seminarOsaka.html
 
 【その他イベント】
 ■文系マーケターのためのマーケティング・リサーチ講座 4/25(金)
  (TMS紹介&講演予定)
  http://event.shoeisha.jp/mza/20140425/
 
 -----------------------------------------------------------------
 メールマガジン バックナンバー
 -----------------------------------------------------------------
 
 過去のメールマガジンはこちらをご参照ください。
 http://www.msi.co.jp/tmstudio/mailmagazine/index.html
 
 ご質問等がございましたら御気軽にご相談ください。
 ご連絡先Eメール:tmstudio-info@ml.msi.co.jp
 
 今後とも何卒よろしくお願い致します。
                                     (TMS営業担当 湯淺 麻紀子)