1. ホーム
  2. ニュース
  3. 2025年 ニュース

「実務で使える数理最適化の考え方」刊行について

2025年11月18日

お知らせ

このたび、数理最適化の基礎から実務に応用する際のポイントや注意点までをNTTデータ数理システムの社員がまとめた書籍、『実務で使える数理最適化の考え方』を刊行しましたので、お知らせします。

20251118-01.jpg

オーム社 書籍紹介ページ

著者コメント

数理最適化はDX推進・ビジネス革新をかなえる道具として超強力なものであり、著者たちも日々お客様の業務改善や変革を数理最適化で推進しています。一方で機械学習や生成AIに比べると少々ニッチである現実や使いこなす難しさがあると思っています。

私たちは日々業務の中で数理最適化を生業としていますので、当たり前のように数理最適化のあれこれを体得してきているのですが、なかなかそういった環境に置いている人は日本の中ではレアなんじゃないのかなと思っております。この恵まれた環境で培ったノウハウを還元できたらうれしいと思いまして本の執筆に至りました。

目次

  • 第1章 数理最適化という考え方
  • 第2章 実務に活かす数理最適化の考え方
  • 第3章 数理最適化問題の問題構造という考え方
  • 第4章 二択が含まれる最適化モデルの考え方
  • 第5章 割り当てという考え方
  • 第6章 割当問題を応用するための考え方
  • 第7章 問題を分割するという考え方
  • 第8章 数理最適化プロジェクトを成功させるための考え方

書籍情報

価格 3,520円(税込)
ISBN 978-4-274-23390-6
発行日 2025年11月18日
著者名 伊藤 元治、富塚 健志、藤井 浩一、松岡 勇気
発行元 オーム社
ページ数 336ページ
判型 A5