S4 Simulation System を実際にご利用頂いているユーザー様の事例をご紹介いたします。

製造

翁 嘉華 様/ 神奈川大学 工学部 経営工学科 生産・流通マネジメント研究室

製造業を中心とした企業と工場効率化に向けた生産システム・流通マネジメントの研究にご利用。
(生産・流通マネジメント研究室紹介動画 ※YouTubeにリンクします)

(アカデミックコンファレンスFY2021ご講演資料)
生産シミュレーションを用いたETO生産実行計画の改善アプローチ

ご講演ダイジェスト動画(NTTデータ数理システムYoutube公式チャンネル)



公共・インフラ

田口 東 教授(中央大学 理工学部)

2020年東京オリンピック・パラリンピックが開催されると、その観戦客は首都圏の鉄道の混雑にどのような影響を与えるか。誰もが興味ある反面、計算が複雑で困難な予測を、中央大学の田口 東教授は独自に開発した時空間ネットワークで精細に可視化した。
マスコミなどからも大いに注目されたその研究成果を、同教授は S4 Simulation System(以下、S-Quattro)によりさらに進化させようとしている。(インタビューはこちら

(ユーザコンファレンス2019 基調講演予稿)
数理計画法とシミュレーションで考える首都圏電車の混雑
-2020東京オリンピック開催時,どうなる-

基調講演の動画はこちらからご覧頂けます。

高橋 真吾 教授(早稲田大学 理工学術院)

新型コロナウイルス感染対策を機に注目が集まっている社会シミュレーション。課題解決の可能性が高い施策を探るのに有効な方法であることから、ビジネスをはじめ社会インフラ整備、さらに政策立案などで活用が広まっている。早稲田大学理工学術院 高橋真吾教授はこの学問領域の第一人者であり、研究手法の進化や発展に尽力している。社会シミュレーションについて、また以前から研究にお使いのS4 Simulation System(以下、S-Quattro)について伺った。(インタビューはこちら


(ユーザコンファレンス2022 講演資料)
社会シミュレーションへの誘い~社会シミュレーションの基礎から実践までが学べる講座~

倉橋 節也 教授(筑波大学人文社会・ビジネス科学学術院)

ビジネス科学学術院の倉橋節也教授。古くからの数理システムのユーザーであり、大学ではS4 Simulation Systemユーザーでもある倉橋教授に、この社会シミュレーションについてうかがった。(インタビューはこちら

(ユーザコンファレンス2021 基調講演)
人と人のつながりをモデル化する - 多層社会システムにおける感染リスクとイノベーション

ご講演ダイジェスト動画(NTTデータ数理システムYoutube公式チャンネル)

(ユーザコンファレンス2020 ご講演)
感染症と社会シミュレーション

ご講演ダイジェスト動画(NTTデータ数理システムYoutube公式チャンネル)

(内閣官房 COVID-19 AI・シミュレーションプロジェクト)
S4 Simulation System を活用した研究成果をご発表いただきました。
「地域における感染防止策」

蓮池 隆 教授(早稲田大学 理工学術院)

オペレーションズ・リサーチの専門家である早稲田大学 創造理工学部 蓮池隆教授。近年は観光業や農業など研究テーマの広がりとともに、数理最適化以外にもシミュレーションの手法を研究に取り入れている。実効性の高い施策立案や意思決定を支援する最新の研究について、さらに、研究室の学生も自在に使いこなしているというS4 Simulation System(以下、S-Quattro)について伺った。(インタビューはこちら




教育

後藤 裕介 様(岩手県立大学 准教授)

高等学校の次期学習指導要領では、情報科学的側面をより一層重視した教育内容への変更が予定されています。後藤先生は、 高大連携事業として、高校の専門学科「情報科」の3年次の「課題研究」を対象に、 S4 Simulation System を活用し、施設や店舗内の回遊モデルを題材とした、シミュレーシ ョンの教育プログラムを開発され、高等学校の教育の場でそれを実践されています。
「施設内回遊行動シミュレーションを題材とする高大連携事業の実践 ~課題研究での深い学びを実現する教育プログラム検討~」

[本件に関する論文]
後藤裕介,市川尚,小西良尚,櫻井敬士,“回遊行動シミュレーションを題材とした高等学校におけるシミュレーション教育の検討,”経営情報学会誌,Vol.27,No.1,pp.37-43,2018年6月.

大成 尚教授/早稲田大学 創造理工学部様

自然科学と社会文化領域を融合させた独自の教育で注目されている早稲田大学 創造理工学部。そうした中、同学部経営システム工学科の大成 尚教授は企業出身の経験を活かし、 社会のニーズを視野に入れた実践的な研究や学習を展開し、優秀な学生を社会に送り出しています。その大成教授がシミュレーションを基礎から学ぶツールとして S4 Simulation System を導入し、 それを利用した実習を行いました。
(インタビュー記事はこちら)

大野 ゆう子 様/ 大阪大学 基礎工学研究科

(アカデミックコンファレンスFY2021ご講演資料)

「シミュレーション」を使える文系学生【武庫川女子大某ゼミ生達の1年】

・ご講演ダイジェスト動画(NTTデータ数理システムYoutube公式チャンネル)

アカデミックユーザーの皆様の声

アカデミックでのご利用事例をご紹介しています。



学生研究事例

S4 Simulation System 学生研究奨励賞

こちらから、過去の受賞作品のpdfをご覧いただけます。

学生研究事例

こちらから、当社セミナーでの発表資料、卒業研究成果、論文などをご覧いただけます。



学会発表

S4 Simulation System 掲載論文

・ 市原 紀生 様、上野 誠也 様/横浜国立大学大学院理工学府
[タイトル] 乗法的重み付き重心ボロノイ分割を用いた異機種マルチエージェントの探索領域分割手法
[雑誌名] 第62回自動制御連合講演会講演集、2019年11月

[タイトル] 乗法的重み付きボロノイ分割を用いた異機種マルチエージェントによる領域分割および機種数選定指標の提案
[雑誌名] 第7回制御部門マルチシンポジウム講演集、2020年3月

[タイトル] A Simple Index of Maximum Reach Time of Heterogeneous Unmanned Vehicles and its Correction in case of Surveillance Mission

[雑誌名] Proceedings of SICE Annual Conference 2020, Sept. 2020

・ 田島 絵里佳 様、鈴木 正昭 様、石垣 綾 様/東京理科大学
[タイトル] エージェントベース顧客行動シミュレーションによるコンビニエンスストアの混雑緩和策の分析
[学会誌名] 日本設備管理学会 第31巻4号 (2020) 140-147

・ 栗田 治 教授/慶應義塾大学 理工学部 管理工学科
[タイトル] ドローンによる物品配送サービスの待ち行列モデル
[学会誌名] 都市計画論文集,Vol. 53,No. 3,pp. 610--617

・ 吉野 秀明 教授/日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科
[著者] H. Yoshino, K. Ota and T. Hiraguri
[タイトル] Queueing delay analysis and optimization of statistical data aggregation and transmission systems(外部リンク)
[雑誌名] IEICE Trans. Commun., vol.E101-B, no.10, pp.2186-2195, Oct. 2018.

[著者] 吉野, 大田, 平栗
[タイトル] 遅延を最小化する適応的センサデータ集約制御方式の特性 評価
[雑誌名] 電子情報通信学会技術研究報告, vol.118, no.302, pp.27-32, Nov.2018.

・白井 健二教授/新潟国際情報大学 情報文化学部
[タイトル] Analysis of Production Processes Using a Lead-Time Function
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.12, Number 1, pp.125-138 ,February, 2016

[タイトル] Use of a Riemannian manifold to improve the throughput of a production flow system
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.12, Number 4, pp.1073-1087, August, 2016

[タイトル] Synchronization analysis of the production process utilizing the phase-field model
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.12, Number 5, pp.1597-1613, 2016

[タイトル] Analysis of fluctuations in production processes using Burgers equation
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.12, Number 5, pp.1615-1628, 2016

[タイトル] Mathematical Modeling and Potential Function of a Production System Considering the Stochastic Resonance
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.12, Number 4, pp.1761-1776, December, 2016

[タイトル] An Optimal Production Capacity Control including Outside Suppliers
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.13, Number 1, pp.167-182, February, 2017

[タイトル] Profit and Loss Analysis on a Production Business using Lead Time Function
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.13, Number 1, pp.183-200, February, 201

[タイトル] Determination of allocation rate of production projects utilizing risk-sensitive control theory
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.13, Number 3, pp.847-871, June, 2017

[タイトル] Production process retention using a flow analysis in the manufacturing business
[著者] Kenji Shirai and Yoshinori Amano
[雑誌名] International Journal of Innovative Computing,Information and Control, Vol.13, Number 5, pp.1491-1507, October, 2017

学会発表

・高橋 真吾教授・蜂谷 悠希 様/早稲田大学大学院
・穴井 宏和 様・大堀  耕太郎 様/株式会社富士通研究所
・高橋 真吾教授・蜂谷 悠希 様/早稲田大学大学院
・穴井 宏和 様・大堀  耕太郎 様/株式会社富士通研究所
経営情報学会 2014年秋季全国研究大会

エージェントベース社会シミュレーションによる警備計画の評価方法の提案(外部リンク)

・高橋 真吾教授・蜂谷 悠希 様/早稲田大学大学院
・穴井 宏和 様・大堀  耕太郎 様/株式会社富士通研究所
計測自動制御学会 システム・情報部門 第8回社会システム部会研究会(外部リンク)
「都市道路ネットワークにおける警備計画のシナリオ分析」

・高橋 真吾教授・内海 晋太郎 様/早稲田大学大学院
・穴井 宏和 様・大堀  耕太郎 様・山根 昇平 様/株式会社富士通研究所
計測自動制御学会 システム・情報部門 第10回社会システム部会研究会(外部リンク)
「大型施設におけるサインシステム評価のためのエージェントベースシミュレーション」

・高橋巌由愛 様・根岸瑛志郎 様・大田健紘 助教・平栗健史 教授・吉野秀明 教授/日本工業大学
2017年電子情報通信学会ソサイエティ大会
「センサデータ集約方法のモデル化と評価に関する一検討」

・吉野 秀明 教授/日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科
Global Information Infrastructure and Networking Symposium (GIIS 2018), Thessaloniki, Greece, Oct. 2018.(外部リンク)
「Adaptive Control of Statistical Data Aggregation to Minimize Latency in IoT Gateway」

・萩原 嵐 様/中井 啓太 様/ 鈴木 研悟 様/筑波大学
日本シミュレーション&ゲーミング学会 2018年度春期全国大会(外部リンク)
「エネルギー市場ゲームの開発とエージェントシミュレーションによる評価」

A.Ogihara, K.Suzuki, K.Nakai (2019)
Impact of Competition in Energy Market on Promotion of Renewables: an Agent-Based Model Approach.
ISAGA 50th Anniversary Conference Proceedings 2019,
pp. 185-200

・田島 絵里佳 様/石垣 綾 様/鈴木 正昭 様/東京理科大学

・濱田 雅人 様/河合航 様/データシェフ
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2019年秋季研究発表会
「オーダーピッキングにおけるピッカーの混雑が移動時間に及ぼす影響」 (外部リンク)

・ 下馬場有祐 様/林潤英 様/中井豊 様/市川学 様/芝浦工業大学
計測自動制御学会 システム・情報部門 第22回社会システム部会研究会(外部リンク)
「新型インフルエンザ発生時のオフィス内感染拡大抑制のシミュレーション」