2013年11月22日、六本木アカデミーヒルズ(東京・港区)にて、数理システムユーザコンファレンスが開催されました。
当日は600人を超える、ご講演者様・ご参加者様のもと、大盛況のうちに終了いたしました。
ひとえに皆さまのご厚意並びにご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。
当日午前は満席状態の中、基調講演 北海道大学 水田 正弘様【ビッグデータの始まりと終焉】特別講演 東京大学 野口 聡一様【テキストマイニングでみる宇宙の真理】を賜り、熱心に耳を傾けられる皆様の熱気で会場が熱く感じられるほどでした。
午後は実際にご自身の業務に当社製品やソリューションをご利用いただいている皆様からの、とてもわかりやすいご講演の数々をいただきました。
会場では、そこここでメモを取られているお客様、ご講演者様に質問をされているお客様を多数お見かけいたしました。やはり実際の事例に勝る情報はないと痛感いたしました。
今回は当社のビジネスパートナー様からのご講演も賜り、実践的なソリューションの広がりを感じ取りました。
大変貴重なご講演をいただきました皆様には、この場を借りてお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
一部会場では講演会場に入りきらないほどのお客様をお迎えしてしまい、お断りをせざるを得ず、大変心苦しく思ってお ります。
申し訳ございませんでした。
ハンズオンデモ会場、NTTデータ数理システムのセッションにも多数のお客様にお越しいただき、製品に関するお問い合わ せを頂戴しました。
当日お聴き逃しになった製品がございましたら、NTTデータ数理システムでは実際にソフトウェアを操作していただきながら 機能や事例をご紹介するセミナを毎月開催しております。
スケジュールについては、下記ページをご覧ください。
講演内容
ユーザーコンファレンス2013プログラム(2013年10月10日時点)
- 弊社パートナー様のご講演
VOC分析をもっと身近にスムーズにする新分析ツール Massetのご紹介 |
SCSK 株式会社 小澤 仁護 様 |
---|---|
ビッグデータ解析を活用した統合CRMソリューション DMP(データマネジメントプラットフォーム) |
株式会社ALBERT 菅 由紀子 様 |
新しい評価関数 iNorm\アイノルム の紹介 -l2 ノルムと l∞ノルムの間を任意に補完するノルム- |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 貝塚 洋 様 |
NUOPTを活用した勤務表自動作成ツール ”勤務シフト作成お助けマン”のご紹介 |
鉄道情報システム株式会社 沼生 久司 様 |
統計処理はデータ解析が1割!残りは? ~「実践データ・ハンドリング 実務者のためのS言語入門」出版講演~ |
株式会社エルデータサイエンス INABA Consulting office 稲葉 弥一郎 様 |
構造化データと非構造情報の統合ソリューション ~ サーチアプリケーションSMART/InSightとTMSの連携 ~ |
スマートインサイト株式会社 万代 豊 様 |
特許調査・解析・知財評価サービスのご紹介 ~テキストマイニングを用いた 業界動向分析、ライセンス・提携先候補探索、知財DD等~ |
正林国際特許商標事務所 鶴本 祥文 様 |
- 学生奨励賞
S-PLUS学生研究奨励賞発表 | 最優秀賞受賞者他 |
---|---|
VMStudio&TMStudio学生研究奨励賞発表 | 最優秀賞受賞者他 |
(一部掲載されていない内容もあります)