いとうたけひこ(伊藤 武彦) 先生 論文のご紹介

いとうたけひこ(伊藤武彦)先生公式HPはこちら

いとうたけひこ(伊藤武彦)先生のacademia.eduのページはこちら

質的研究法テキストマイニング2015資料

論文

■ 浦河べてるの家の「主旋律」からコミュニティ援助の在り方を考える 『「べてるの家」に学ぶ』の鼎談のテキストマイニング分析

いとうたけひこ・小平朋江 (2020)
和光大学現代人間学部紀要, 13, 63-70.
論文はこちら

■ 親を失った子どもの喪失体験に関する講義とワークショップ 社会福祉学科学生を対象とした授業実践の試み

加藤恵美・岡本悠・日高共子・井上孝代・いとうたけひこ (2019)
マクロ・カウンセリング研究, 12, 2-15. 

■ スピリチュアルペインに関する看護文献のテキストマイニング分析

丹後キヌ子・いとうたけひこ・佐口清美 (2019)
マクロ・カウンセリング研究, 12, 16-27.

■ 達成可能な目標提示がもたらす効果 英語学習に対する好感の視点から

岡田靖子・澤海崇文・いとうたけひこ (2019)
埼玉女子短期大学研究紀要, 40, 95-113. doi/10.15115/00000528
論文はこちら

■ 認定看護教育を受けた看護師のスピリチュアルペインのとらえ方とスピリチュアルケアの実態調査 テキストマイニングによる分析

丹後 キヌ子・山田 緑・いとうたけひこ (2019, 12月)
第39回日本看護科学学会学術集会(金沢市)
論文はこちら

■ 鼎談「『べてるの家』に学ぶ」から学ぶ テキストマイニングとキーワードの分析より

小平朋江・いとうたけひこ (2019, 9月)
日本心理学会 2019年9月11日(水)―13日(金) 立命館大学大阪いばらきキャンパス
論文はこちら

■ アニメ教材と協同学習によるコンフリクト解決教育DVD 「インデ島へようこそ」で植民地問題を考える

井上孝代・杉田明宏・いとうたけひこ・高部優子 (2019, 8月)
日本応用心理学会第86回大会  8月24-25日 日本大学商学部
論文はこちら

■ あいまいな喪失を体験した子どもへの保育士による支援の実態と課題 質問紙調査の量的分析結果から

加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2019, 8月)
日本応用心理学第86回大会 ポスター発表 日本大学商学部
論文はこちら

■ 乳がん手術を受けた患者に対する多職種による退院支援

仲田みぎわ,城丸瑞恵,水谷郷美,いとうたけひこ (2019, 8月)
日本看護研究学会第45回学術集会 8月21―22日 大阪国際会議場
論文はこちら

■ スピリチュアルペインに関する看護文献のタイトルの変遷 テキストマイニングによる分析

いとうたけひこ・丹後キヌ子・佐口清美 (2019, 8月)
日本看護学教育学会第29回学術集会 国立京都国際会館
論文はこちら

■ 性的指向と性同一性(SOGI)を医学科2年と4年で学ぶことの意義

青木昭子,山崎由花,三苫博,山科章,泉美貴,松尾かずな,いとうたけひこ (2019, 7月)
第51回日本医学教育学会大会

■ 当事者研究を研究する テキストマイニングで開く共同創造(co‐production)の可能性

小平朋江・いとうたけひこ (2019, 7月)
当事者研究全国交流集会 浦河町
論文はこちら

■ Setting achievable goals to keep Japanese EFL learners motivated

Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T (2019, 6月)
The 17th Asia TEFL International Conference and the 6th FLLT International Conference at the Ambassador Hotel Bangkok, Thailand
論文はこちら

■ 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程手記 『自殺って言えなかった』のテキストマイニング分析

加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代 (2018)
マクロ・カウンセリング研究, 11, 12-22.
論文はこちら

■ 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリー
~テキストマイニングによる手記『自殺って言えなかった。』の混合研究法的分析~

加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2019, 6月)
日本心理臨床学会第38回大会
発表資料はこちら 1, 2, 3 (ブラウザ上で文字化けする場合は、ファイルをダウンロードしてご覧ください)

■ みんなのナラティブ教材

小平朋江・いとうたけひこ (2019, 5月)
第6回こころのバリアフリー研究会総会 2019年5月25日・5月26日 NTT東日本関東病院
発表資料はこちら(ブラウザ上で文字化けする場合はファイルをダウンロードしてご覧ください)

■ Integration of animation and Jigsaw technique for peace education on colonialism by using an animation DVD, “The Story of Inde Island.”

Ito, T., Sugita, A., Takabe, Y., & Inoue, T. (2019, March)
Roundtable discussion session presented at the 2019 international conference, Cooperative Learning in Far-East Asia and the World by the International Association for the Study of Cooperation in Education (IASCE2019), Taipei (2019年国際協同教育学会台北大会)
発表資料はこちら

■ 地域高齢者のスピリチュアリティに影響を与える要因: 出来事、元気づけ・勇気づけからみたテキストマイニング分析

佐口清美・三澤久恵・畠山玲子・坂東美知代・いとうたけひこ(2019)
神奈川工科大学研究報告A 人文社会科学編, 43, 55-62.
論文はこちら

■ 東日本大震災の遺族のスピリチュアリティ: 『私の夢まで、会いに来てくれた』における夢の語りのテキストマイニング分析

いとうたけひこ、・宇多仁美 (2019, 3月)
国際情報科学会(ISLIS) 第47回生命情報科学シンポジウム
論文はこちら
発表資料はこちら 1, 2, 3
(ブラウザ上で文字化けする場合はファイルをダウンロードしてご覧ください)

■ The spirituality of family members of those deceased in the Great East Japan Earthquake: A text mining analysis of dream narratives in the book She came to see me in my dream

Takehiko ITO, Hitomi UDA (2019)
Journal of International Society of Life Information Science,37(1), 77-79.
論文はこちら

■ 学校飼育動物作文のテキストマイニング: 原文参照による性差の検討

堀 恭子・いとうたけひこ・安藤孝敏 (2019, 3月).
日本発達心理学会第30回大会 早稲田大学 PS5-42
資料はこちら

■ 認知症当事者の語りにおける強みの分析: 語りのデータベースの二次利用による混合研究法的アプローチ

佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子 (2018)
マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
論文はこちら

■ 介護予防においてソーシャルキャピタルを活用した研究に関連する文献レビュー

田島明子・いとうたけひこ(2018)
聖隷社会福祉研究, 11, 64-72.
論文はこちら

■ 医療処置を受ける幼児に使用するオノマトペのテキストマイニング分析: 小児看護学実習前後における看護学生のことばの変化

石舘美弥子・山下麻実・いとうたけひこ(2018)
日本健康医学会誌, 26 (4), 204-211.
論文はこちら 1, 2

■ メンタルヘルスマガジンの表紙になる: 精神障がい者の自己開示とリカバリー

小平朋江・丹羽大輔・いとうたけひこ (2018)
N:ナラティヴとケア, 9, 67-73.
論文はこちら

■ テキストマイニングによる平和教育に関する文献研究: CiNiiにおける論文タイトルのテキストマイニング分析

高部優子・いとうたけひこ・杉田明宏・井上孝代 (2018).
トランセンド研究, 15(2), 78-86.
論文はこちら

■ A case study on structure of spirituality in a mid-level career male nurse by the personal attitude construct analysis.

G304 Ikuta, N., & Ito, T. (2018, October, 13)
Nursing & Health Sciences 20th Anniversary Symposium, October 13, 2018,

■ 当事者研究を研究する

小平朋江、いとうたけひこ(2018, 10月)
第15回当事者研究全国交流大会 名古屋大会
発表資料はこちら 1, 2, 3

■ ビジュアル・ナラティヴ教材を用いた心理学教育: 「ディペックス・ジャパン:健康と病いの語りデータベース」を活用して

いとうたけひこ (2018, 9月)
シンポジウム「ビジュアル・ナラティヴによる教育と支援」 日本心理学会第82回大会9月
発表資料はこちら 1, 2

■ 自死遺児の語りにおける自己開示・発見・リカバリーの過程: 手記『自殺って言えなかった』のテキストマイニング分析

加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018)
マクロ・カウンセリング研究, 11, 12-22.
論文はこちら 1, 2, 3

■ 訪問看護における高齢者の強みの活かした実践に関する研究

佐口清美・いとう たけひこ・ 丹後キヌ子 (2018)
マクロ・カウンセリング研究, 11, 2-11.
論文はこちら 1, 2, 3

■ A replication of Okada, Sawaumi, and Ito (2017): Effects of viewing speaker videos by proficiency order on Japanese EFL learners’ speaking skills

Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018)
Electronic Journal of Foreign Language Teaching, 15(2), 383-404
論文はこちら

■ How do speech model proficiency and viewing order affect Japanese EFL learners' speaking performances?

Okada, Y., Sawaumi, T., & Ito, T. (2018).
Computer-Assisted Language Learning-Electronic Journal, 19, 61-81.
論文はこちら 1, 2

■ 日本人学習者のスピーチ不安軽減を目指すビデオ映像の活用

岡田靖子・澤海崇文・いとうたけひこ(2018)
埼玉女子短期大学紀要, 37, 137-150. doi/10.15115/00000494
論文はこちら 1, 2, 3

■ 認知症当事者の語りにおける強みの分析: 「健康と病いの語りデータアーカイブ」を対象として.

佐口清美・いとうたけひこ・丹後キヌ子 (2018, 9月).
第4回日本混合研究法学会年次大会(2018年度)9月29日~30日 順天堂大学医療看護学部(浦安キャンパス)
資料はこちら

■ 看護卒後教育に向けた看護師のスピリチュアリティに関するテキストマイニングを用いた分析

生田奈美可・いとうたけひこ・伊東美佐江 (2018, 8月).
日本看護学教育学会第28回学術集会2018年8/28(火)29(水)パシフィコ横浜
資料はこちら

■ 親を喪失した子どもへの保育における支援の実態と課題: 保育所保育士の語りのテキストマイニング分析

加藤恵美・いとうたけひこ・井上孝代(2018, 8月)
日本応用心理学会第85回大会 2018年8月25日 14:45-16:45 ポスター発表A-19
資料はこちら

■ 松谷みよ子の収集した民話における臨死体験

いとうたけひこ(2018, 8月).
第46回国際生命情報科学会(ISLIS)学術大会 高野山
資料はこちら

■ Text mining of children's essays about animals kept at schools focusing on the importance of life and attachment to animals.

Hori, K & Ito, T. (2018, June)
Poster session presented at the 29th Congress of Applied Psychology (ICAP2018), Montreal.

■ Conflict resolution educational program through collaborative learning for school teachers.

Ito, T., Sugita, A., Inoue, T., & Takabe, Y. (2018, June).
Poster session presented at the 29th Congress of Applied Psychology (ICAP2018), Montreal.
資料はこちら

■ べてるの家の当事者研究におけるアンカバリー(公開)・ディスカバリー(発見)・リカバリー(回復): 研究目的に焦点を当てたテキストマイニング

小平朋江・いとうたけひこ (2018, 6月)
日本精神保健看護学会第28回学術集会・総会 2018年6月23(土)24(日)国立看護大学校(東京都清瀬市)
資料はこちら

■ メンタルヘルスマガジン『こころの元気+』を研究する。

小平朋江・いとうたけひこ (2018, 6月).
第5回こころのバリアフリー研究会総会 6月3日 NTT東日本関東病院、東京
資料はこちら

■ 精神障害をめぐる「家族のストーリー」におけるアンカバリー(公開)・ディスカバリー(発見)・リカバリー(回復): 連載記事のテキストマイニングからみた家族会などの活動の重要性.

小平朋江・いとうたけひこ (2018, 3月)
第13回日本統合失調症学会 ポスター発表 2018年3月24日(土) 徳島あわぎんホール
資料はこちら

■ 平和学習におけるアニメーション教材と共同学習(ジグソー法)の結合:
「インデ島へようこそ」を用いて

杉田明宏・いとうたけひこ・高部優子・井上孝代 (2017)
マクロ・カウンセリング研究, 10, 31-45.
論文はこちら

■ Effects of observing model video presentations on Japanese EFL learners' Oral performance

Okada, Y., Sawaumi, T., Ito, T. (2017)
Electronic Journal of Foreign Language Teaching, 14, 129-144.
論文はこちら

■ アクティブラーニングによる平和教育: 教員免許状更新講習における協同学習的グループワークの実践と効果

杉田明宏様 いとうたけひこ様 高部優子様 井上孝代様 (2017)
トランセンド研究, 15(1), 12-27.
論文はこちら

■ 実習指導場面における看護系大学の新人教員が抱える困難感と対応行動 - テキストマイニング分析を中心に

亀田芙蓉様 いとうたけひこ様 河津芳子様 (2017)
日本ヒューマンヘルスケア学会誌, 2(1), 25-34.
論文はこちら

■ 浦河べてるの家の当事者研究の語りとリカバリー: テキストマイニング分析

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2017)
心理科学, 38(1),55-62.
論文はこちら

■ 『こころの元気+』からリカバリーを発掘する!

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2017)
こころの元気+ 2017年3月号, 21-23.
論文はこちら

■ 新人大学教員による看護実習指導場面の困難への対応行動

亀田芙蓉様 いとうたけひこ様 河津芳子様 (2017, 12月)
第37回日本看護科学学会学術集会 (仙台)
発表資料はこちら

■ べてるの家の当事者研究における自己病名と研究テーマのテキストマイニング:メンタルヘルスマガジン『こころの元気+』を分析対象にして

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2017, 9月)
日本質的心理学会第14回全国大会 (東京)
発表資料はこちら

■ 地域作業療法学を受講したにも関わらず地域作業療法に関わりたいと思わなかった理由 - 質問紙調査結果のテキストマイニング分析 -

田島明子様 慶徳民夫様 いとうたけひこ様(2017, 8-9月)
全国リハビリテーション学校協会第30回教育研究大会 教員研修会 (新潟)
発表資料はこちら

■ 実習指導場面における看護系大学の新人教員が抱える困難感

亀田芙蓉様 いとうたけひこ様 河津芳子様 (2017, 8月)
日本看護学教育学会第27回学術集会 (那覇)
発表資料はこちら

■ 学校飼育動物作文のテキストマイニング - 命の大切さと動物への愛着に焦点をあてて -

堀恭子様 いとうたけひこ様 安藤孝敏様 (2017, 3月)
日本発達心理学会第28回大会 (広島)
発表資料はこちら

■ Therapy Practice for Finding the Answers Within: Introducing Coherence Practice to College Education

Otsuki, M., & Ito, T. (2016)
Journal of International Society of Life Information Science, 34(2), 126-128.
論文はこちら

■ Characteristics of Japanese Near-death Experience: Text Mining Analysis of Narratives

Ito, T., & Miura, F. (2016)
Journal of International Society of Life Information Science, 34(2), 120-122.
論文はこちら

■ 自分の中に答えを見つけるイメージ療法: コヒーランス・プラクティスの大学授業への導入

大槻麻衣子様 いとうたけひこ様 (2016)
Journal of International Society of Life Information Science, 34(2), 129-132.
論文はこちら

■ 日本人の臨死体験の特徴:体験記録のテキストマイニング分析

いとうたけひこ様 三浦楓子様 (2016)
Journal of International Society of Life Information Science, 34(2), 123-125.
論文はこちら

■ 当事者研究とリカバリーの思想:
向谷地生良 (2015)『精神障害と教会』のテキストマイニング分析

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2016, 12月)
第36回日本看護科学学会学術集会 (東京)
発表資料はこちら

■ 東日本大震災体験者の語りへのテキストマイニングを用いた混合研究法アプローチ

いとうたけひこ様 (2016, 12月)
第1回テキストマイニング イブニングセミナー (東京)
発表資料はこちら

■ 東日本大震災後の小中生の作文におけるポジティブな語り ~ テキストマイニングによる分析 ~

いとうたけひこ様 西野美佐子様 (2016年10月)
日本教育心理学会第58回総会 (高松)
発表資料はこちら

■ Onomatopoeias used by Nurse students toward Preschool Patients: Before and after Pediatric Nursing Training

Ishidate, M., Ito, T., & Oyama, T. (2016, July)
Rapid Communication presentation in ICP2016
発表資料はこちら

■ Text mining of children's essays about animals kept at schools focusing on importance of life and attachment to animals

Hori, K., Ito, T., & Ando, T. (2016, July)
Oral presentation in ICP2016
発表資料はこちら

■ Visualization of Tojisha Kenkyu studies: A text mining approach to recovery (and discovery)

Kodaira, T., & Ito, T. (2016, March)
Poster session presented at the 19th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2016), Chiba, Japan.
発表資料はこちら

■ 宿泊を伴うゴルフ実習の経験内容とそれを通じたライフスキルの経時的変化

八田直紀様 石井哲次様 いとうたけひこ様 濱部浩一様 清水安夫様 (2015)
体育研究 (48), 29-37. (神奈川体育学会)
論文はこちら

■ 高齢者にとっての点眼容器の使いやすさに関する研究

小長谷百絵様 林みつる様 いとうたけひこ様 小川鑛一様 (2015)
人間工学, 51(6), 441-448.
論文はこちら

■ 小児医療場面において看護師が幼児とのコミュニケーションに用いるオノマトペの検討

石舘美弥子様 山下麻実様 いとうたけひこ様(2015)
小児保健研究,74(6), 914-921.
論文はこちら

■ 闘病記を用いたナラティブ教材に対する統合失調症の回復の学生の受けとめ方:テキストマイニング分析より

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2015, 12月)
第35回日本看護科学学会学術集会(広島国際会議場)
発表資料はこちら

■ Effects of Observing Model Video Presentation on Japanese EFL Learners' Oral Performance

Okada, Y., Ito, T., & Sawaumi, T. (2015, November)
GLoCALL 2015 International Conference, Daejeon, South Korea.
発表資料はこちら

■ ある統合失調症闘病記のリカバリーとヘルパー・セラピー原則: 西純一『精神障害を乗り越えて:40歳ピアヘルパーの誕生』の内容分析およびテキストマイニング

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2015, 9月)
日本心理学会第79回大会 (名古屋国際会議場)
Recovery and helper therapy principle in an autobiography with schizophrenia experience
発表資料はこちら

■ 当事者研究の可視化:テキストマイニングによる探求

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2015, 7月)
第12回当事者研究全国交流集会 浦河大会
発表資料はこちら

■ 保育者の死生観を育む表現教育の実践的研究 3 - 鑑賞と作詞・作曲活動の学生アンケートのテキストマイニング -

安氏洋子様 いとうたけひこ様 (2015)
福岡女学院大学紀要, 16, 55-63.
論文はこちら

■ テキストマイニングによる被災体験学 (Disaster Experience Research) への混合研究法アプローチ: 死に関する表現と心的外傷後成長 (PTG)

ITO Takehiko Disaster Experience Research: A Posttraumatic Growth Perspective. Tozai Nanboku: Bulletin of the Wako Institute of Social and Cultural Sciences 2015.
いとうたけひこ様 (2015)
東西南北2015:和光大学総合文化研究所年報, 104-116.
論文はこちら

■ Narratives about chemotherapy in Tobyo-ki From autobiographies written by women with breast cancer

Shiromaru, M., Mizutani, S., Ito, T., Nakada, M., Sato, M., Kadobayashi, M., Kodaira, T., Honma, M. (February, 2015)
Poster presented at the 18th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2015), Taipei, Taiwan.
論文はこちら 

■ 『当事者が語る精神障害とのつきあい方』の5人の統合失調症を持つ人たちの回復の語りのテキストマイニング

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2014)
第34回日本看護科学学会学術集会講演集, 391.
発表資料はこちら

■ 精神障害者の回復の語り: 浦河べてるの家における当事者研究の記述のテキストマイニング

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2014, 9月)
日本心理学会第78回大会論文集, 305.
発表資料はこちら

■ 統合失調症の闘病記における回復の語りのテキストマイニング: ナラティブ教材としての教育的意義

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2014, 8月)
日本看護学教育学会第24回学術集会講演集, 224.
発表資料はこちら

■ 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響 - 東日本大震災後の作文のテキストマイニング -

いとうたけひこ様 (2014)
第37回生命情報科学会(ISLIS)学術大会 2014年3月15-16日 東邦大学
発表資料はこちら

■ 乳がんと前立腺がんの語りにおける性差: テキストマイニングによる DIPEx - Japan の分析

いとうたけひこ様 大高庸平様 (2014)
和光大学現代人間学部紀要, 7, 229-244.
論文はこちら 

■ 津波と原発の子どもたちの時間的展望への影響 - 東日本大震災後の作文のテキストマイニング -

いとうたけひこ様 (2014)
Journal of International Society of Life Information Science, 32, 47-48.  論文はこちら 

■ Effects of tsunami and nuclear disaster on children's time perspective - A text mining study of essays after the Great East Japan Earthquake -

Ito, T, (2014)
Journal of International Society of Life Information Science, 32, 44-46.
論文はこちら 

■ 東日本大震災後の子どもの津波体験と原発体験の特徴 - 小中高校生の作文のテキストマイニングより -

いとうたけひこ様 (2013)
日本パーソナリティ心理学会第22回大会論文集, 64. (抄録)
発表資料はこちら

■ ナラティブ教材を用いた精神看護学授業での統合失調症のイメージの変化:テキストマイニングによる特徴語と評価語の分析

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2013)
日本精神保健看護学会誌, 22(2), 68-74.
論文はこちら

■ 「乳がん研究の動向」と「患者の語り」のテキストマイニング活用例

城丸瑞恵様 水谷郷美様 いとうたけひこ様 門林道子様
佐藤幹代様 小平朋江様 本間真理様 (2013)
看護研究,46(5), 494-502.
論文はこちら 

■ 統合失調症当事者の語りのテキストマイニング: 闘病記のタイトル分析を中心に

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2013)
看護研究,46(5), 485-492.
論文はこちら

■ テキストマイニングの看護研究における活用

いとうたけひこ様 (2013)
看護研究,46(5), 475-484.
論文はこちら

■ クリティカルケア領域における家族看護の研究動向 - 質的研究と量的研究の傾向の比較 -

迫田典子様 いとうたけひこ様 城丸瑞恵様 (2013)
昭和大学保健医療学雑誌(電子ジャーナル), 11, 1-10.
論文はこちら 

■ 社会福祉士実習教育における教育評価の検討 - 学生の実習報告書のテキストマイニング分析を通して -

伊藤恵美様 井上孝代様 いとうたけひこ様 (2013)
静岡県立大学短期大学部研究紀要 26-W 号(2012年度) -3, 1-12.
論文はこちら 

■ 東日本震災を体験した大学生の文章のテキストマイニング - 基本的自尊感情 (共感的自己肯定感) と心的外傷後成長 (PTG) に焦点を当てて -

西野美佐子様 いとうたけひこ様 (2013)
東北福祉大学大学院紀要, 10, 45-63.
論文はこちら

■ ウェブサイトを用いた乳がん体験者の転移進行度による語りの比較 - テキストマイニング分析による話題の抽出 -

水谷郷美様 いとうたけひこ様 城丸瑞恵様 小平朋江様
佐藤幹代様 門林道子様 本間真里様 (2013)
札幌保健科学雑誌, 2, 57-60.
論文はこちら 

■ Posttraumatic growth in essays by children affected by the March 11 Earthquake Disaster in Japan - A text mining Study -

Ito, T., & Iijima, Y. (2013)
Journal of International Society of Life Information Science, 31, 67-72.
論文はこちら 

■ 沖縄の各都道府県別の慰霊塔・碑の特徴:テキストマイニングによる分析

いとうたけひこ様 宮崎郁江様 杉田明宏様 (2012)
トランセンド研究, 10(1), 10-23.
論文はこちら 

■ ミックス法のツールとしてのテキストマイニング: 9.11 事件の集合的記憶とその変容をどうとらえるか?

いとうたけひこ様 (2011)
日本行動計量学会第39回大会抄録集, 247-250
発表資料はこちら

■ 批判心理学の方法としてのテキストマイニング - 変数心理学に対するオルタナティブ -

いとうたけひこ様 (2011)
心理科学研究会, 心理科学, 9, 1, 46-68.
論文はこちら

■ 沖縄ピースツアーの効果と意義:テキストマイニングを用いて

杉田明宏様 いとうたけひこ様(2011)
トランセンド研究会, トランセンド研究, 32, 2, 31-41.
論文はこちら

■ テキストマイニングを用いた病棟看護師の実習指導に対する語りの分析

加藤千佳様 城丸瑞恵様 いとうたけひこ様 (2011)
昭和大学保健医療学雑誌, 8,23-33.
論文はこちら

■ 『911ボーイングを捜せ』と『9/11:真実への青写真』の視聴が大学生に米国政府公式見解への支持減少を引き起こす効果 - テキストマイニングを活用したメディア・リテラシーの検討 -

大高庸平様 いとうたけひこ様 (2011)
心理科学研究会, 心理科学, 31, 2, 38-49.
論文はこちら

■ ナラティブ教材を用いた精神看護学授業での統合失調症のイメージの変化のテキストマイニング分析

小平朋江様 いとうたけひこ様 (2011)
第31回日本看護科学学会学術集会講演集, 453.
論文はこちら

■ メディア・リテラシーからみた9.11事件: DVD『Loose change 2nd ed.911 の嘘をくずせ』視聴後の変化のテキストマイニングによる分析

いとうたけひこ様 益崎雄大様 中川拓様 (2011)
日本心理学会第75回大会論文集, 1176.
論文はこちら

■ 乳房再建手術体験者の体験記の分析 - テキストマイニングを用いて -

渡邊愛祈様 いとうたけひこ様 山崎創様 井上孝代様 (2011)
心理臨床学会発表論文集.
論文はこちら

■ 実習指導に携わる病棟看護師の思い - クリニカルラダーのレベル別にみた語りの分析 -

加藤千佳様 城丸瑞恵様 いとうたけひこ様 (2011)
日本看護学教育学会第21回学術集会講演集.
論文はこちら

■ A Trend of Studies on Extubation in Japan by Text-Mining Tool

Suzuki, Y., Shiromaru, M., Ito, T., & Ohtaka, Y. (2011)
14th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2011) Forum Proceedings, 283.
論文はこちら

■ "TOJISHA-KENKYU (SELF-HELP-STUDIES)" AS A SELF PSYCHOEDUCATIONAL PROGRAM BY PEOPLE WITH MENTAL ILLNESS AND ITS IMPLICATION TO PSCYCHATRIC AND MENTAL HEALTH NURSING

Ito,T., Ohtaka, Y., & Kodaira, T. (2011)
14th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2011) Forum Proceedings, 348.
論文はこちら

■ テキストマイニングによる看護専門領域別実習に関する研究動向の分析

加藤千佳様 城丸瑞恵様 いとうたけひこ様 大高庸平様 (2010)
日本看護学教育学会第20回学術集会講演集, 261
発表資料はこちら

■ 精神障害者の自助の心理教育プログラム「当事者研究」の構造と精神保健看護学への意義 -「浦河べてるの家」のウェブサイト「当自者研究の部屋」の語りのテキストマイニングより -

大高庸平様 いとうたけひこ様 小平朋江様 (2010)
日本精神保健看護学会誌, 19, 2, 43-54.
論文はこちら

■ 朝日新聞と読売新聞の憲法記念日の社説のテキストマイニング

いとうたけひこ様 目黒健太様 (2010)
日本行動計量学会第38大会抄録集, 294-297.
論文はこちら

■ Cancer patients' narratives on the JPOP-VOICE Website

Shiromaru, M., Sun, B., Ito, T., Ohtaka, Y., & Kodaira, T. (2010)
2nd Japn China Korea Nursing Conference, 190-191.
論文はこちら

■ Experience of people with mental illness: A text mining analysis of an autobiographical illness narrative book

Ito,T., Kodaira,T. & Ohtaka, Y. (2010)
Annual Conference of Korean Psychological Association, 294-297.
論文はこちら

■ 統合失調症の闘病記の分析 - 古川奈都子『心を病むってどういうこと?:精神病の体験者より』の構造のテキストマイニング -

小平朋江様 大高庸平様 いとうたけひこ様 (2010)
日本精神保健看護学会誌, 19, 2, 10-21.
論文はこちら

■ 手術とホルモン療法を受けた乳がん患者の心理 - テキストマイニングよる語りの分析から -

城丸瑞恵様 大高庸平様 いとうたけひこ様 (2010)
昭和医学会雑誌,70, 4, 302-314.
論文はこちら

■ コンフリクト転換を重視した平和教育とその評価 - ガルトゥング平和理論を主軸にした教員免許更新講習 -

杉田明宏様 井上孝代様 いとうたけひこ様 (2010)
トランセンド研究会, トランセンド研究, 8, 10-29.
論文はこちら

■ 自己抜管に関する研究動向 - テキストマイニングツールによる分析 -

鈴木ゆか様 城丸瑞恵様 いとうたけひこ様 大高庸平様 (2010)
昭和大学保健医療学雑誌, 7, 17-25.
論文はこちら

■ 日本におけるターミナルケアの看護学文献のテキストマイニング: 医中誌データベースの 1983 年 - 2007 年のタイトルの分析

孫波様 いとうたけひこ様 城丸瑞恵様 大高庸平様 (2010)
昭和大学保健医療学雑誌, 7, 43-48.
論文はこちら

■ 病気と向き合う体験者のウェブサイト: JPOP - VOICE の語りの特徴と看護学教育への活用可能性

孫波様 いとうたけひこ様 大高庸平様 城丸瑞恵様 小平朋江様 (2010)
日本看護学教育学会第20回学術集会講演集, 284.
論文はこちら

■ マンガ教材『わが家の母はビョーキです』(中村ユキ) 読了後の印象と感想のテキストマイニング

いとうたけひこ様 小平朋江様 (2010)
日本看護学教育学会第20回学術集会講演集, 285.
論文はこちら

■ 統合失調症の闘病記のテキストマイニングと伝記分析: 古川奈都子『心を病むってどういうこと? 精神病の体験者から』の構造のテキストマイニング

いとうたけひこ様 小平朋江様 (2010)
日本精神保健看護学会第20回総会・学術集会プログラム・抄録集, 170-171.
論文はこちら

■ 精神医療ユーザーの服薬の語り: NPO アンケート報告書における自由記述のテキストマイニング分析

いとうたけひこ様 大高庸平 小平朋江様 井川亜彩美様 (2010)
心理教育・家族教室ネットワーク第13回研究集会(福岡大会)抄録集, 51.
論文はこちら

■ 当事者研究の記述の構造分析: 向谷地・浦河べてるの家『安心して絶望できる人生』を対象として

大高庸平様 いとうたけひこ様 小平朋江様 佐藤友香様 (2010)
心理教育・家族教室ネットワーク第13回研究集会(福岡大会)抄録集, 53.(1)
論文はこちら

■ ウェブサイト JPOP - VOICE における統合失調症の当事者の語りの特徴

孫波様 いとうたけひこ様 大高庸平様 小平朋江様 (2010)
心理教育・家族教室ネットワーク第13回研究集会(福岡大会)抄録集, 54.
論文はこちら

■ ターミナルケアとホスピスの看護研究の動向: 医中誌 1983 年 ~ 2007 年データのテキストマイニング

孫波様 伊藤武彦様 城丸瑞恵様 (2009)
第29回日本看護科学学会学術集会講演集, 476
発表資料はこちら

■ 看護・心理・福祉などの研究へのテキストマイニングの活用

伊藤武彦様 (2009)
数理システムユーザーコンファレンス2009論文集, THA 28-29
発表資料はこちら

■ バイオ燃料をめぐる言説について: ネット上の記述を対象にしたテキストマイニング分析

松上伸丈様 伊藤武彦様 (2008)
マクロ・カウンセリング研究会, マクロ・カウンセリング研究, 7, 22-29.
論文はこちら

■ 児童養護施設職員のニーズと職務継続意思に関する研究

八城真里様 伊藤武彦様 井上孝代様 (2008)
日本応用心理学会第75回大会発表論文集, 95,138
論文はこちら

■ テキストマイニングによるビデオ教材の分析: 精神障害者への偏見低減教育のアカウンタビリティ向上をめざして

小平朋江様 伊藤武彦様 松上伸丈様 佐々木彩様 (2007)
マクロ・カウンセリング研究会, マクロ・カウンセリング研究, 6, 16-31.
論文はこちら