数理最適化セミナーのご案内

3.5 解ファイルの実行不可能性要因出力部

 解ファイルには,実行不可能性検出機能によって判定された「実行不可能な制約式の組」が出力されます.次のモデルに対しては,以下の出力が解ファイルになされます.

Variable x, y, z;
Objective f(type = minimize);
f = x + y + z;
x >= 2 * y;       // IIS
1 + 2 * z >= x;   // IIS
y >= 2 + z;       // IIS
x >= z;
y >= 0;
z >= 0;

 解ファイル出力

%%
%% IIS
%%
-----------------------------------------------------------------------------
#2      sample.smp:4      :   -1*x+2*y
                                         <=          0   (-1.11e-016)
-----------------------------------------------------------------------------
#3      sample.smp:5      :   -1+1*x-2*z
                                         <=          0   (         0)
-----------------------------------------------------------------------------
#4      sample.smp:6 INFS :   2-1*y+1*z
                                         <=          0   (       1.5)
-----------------------------------------------------------------------------

 上記のように,IISに含まれる行の制約式の名前が出力されます.内部表現に従って移項されていますので,x, y, zの順番はモデル記述とは異なります.()内は現在の変数値の設定(以降に出力されます)における制約式の値です.INFSとマークがある行は現在の変数値の設定において,上下限を破っている行です.これを解消しようとすると,IISの定義から,ここに現れている行のほかのいずれかに波及します.IIS検出に成功した場合の変数の設定はIISに含まれる行の違反の合計が最も小さくなるように行われます.その際のIISに含まれる行の違反の合計が,標準出力に現れる

INFEASIBILITY_OF_IIS

という値です.

 実行不可能性が検出された場合は,実行不可能性の要因と関連する変数,関数のみが解ファイルに出力されます.


 

 

上に戻る