2.9 C++SIMPLEを記述する際の注意点
モデリング言語C++SIMPLEを用いる際に頻出する注意点を列挙します.
- 大文字と小文字は区別される
- 積演算子を省略してはならない
- 半角スペースは自由に入れてよい(等号/不等号の間は駄目)
- 改行は自由に入れてよい
- 文末には必ず半角セミコロン
;を入れる //はコメントを意味するname =引数はダブルクォート"で囲むminimizeやmaximizeはダブルクォート"で囲まないnameとtypeのように複数の設定を行うときはカンマで区切るnameやtypeを設定する順番は変えて良い- 等式付不等号
<=と>=は使用できるが,等式なし不等号<と>は使用できない =は代入,==は等価を表わす
上に戻る
